top of page
ヘッディング 2
※ご乗船に関する注意事項※
この度は、当船をご利用頂きありがとうございます。
楽しく、安全に乗船頂く為に、以下の事を守って頂けますよう、お願いします。
お守り頂けない場合は、乗船拒否、または、帰港させて頂く場合がありますので、ご注意ください。
※いかなる状況でも人数増減する場合は決まった時点でご連絡ください。
3日以降はキャンセル料が発生します。
詳しくはページ下記のキャンセルポリシーをご覧ください。
※直近の予報、海況により近海に変更になる場合があります。
※お支払いは、まとめてお支払い頂くと助かります。
※血抜き、脳天〆はこちらでやりますので、船酔いしやすい方や今釣れてるから早く落としたい…って感じの時に地合いを逃さずに済みます‼
(自分のやり方があるからしてほしくないって方はお申し出ください)
※ライフジャケットは必ず着用してください。
当船にもありますので、出船前にお申し出ください。
12歳未満のお子様用もございますので、お気軽にお申し出ください。
当船のレンタルライフジャケットは(無料)全て桜マーク入りAタイプ肩掛け式(自動膨張式)です。オレンジの救命胴衣の着用に抵抗のある方お気軽にお声掛け下さい。
※タックル、クーラー等は釣座が決まるまでご自身の車の後ろ以外には置かないでください。
桟橋の上、桟橋側の砂利道には絶対に置かないでください。
桟橋の上では、滑って同船者のタックルケースを蹴り落としてしまう事故がありました。(財布、車のカギ、ステラ8000水没、総額約20万弁償)
桟橋側の砂利道では、車同士がすれ違う時に海側に寄りすぎて、置いてあったマグロタックル3セット全て踏まれる事故がありました(50万)
当船では桟橋上に限らず、船上で起こった破損、水没等の全ての物損事故に関しては一切関与致しません。
※乗船者名簿の記入をお願いします。
※過度の飲酒はご遠慮ください。
※自然相手ですので、天候急変による帰港もあります。
遠方のお客様もいらっしゃるため、なるべく前日18時には決めたいと思いますが、最悪現地判断になるかもしれない事をご留意ください。
※急病人、緊急事態があった場合は帰港します。
※安全のために、偏光サングラス、帽子の着用をお願いします。
※キャスティングに関しましては、バーブレスのご使用、あるいは、返しを潰してのご使用をお願いします。
※海上は陸より寒いです。濡れると尚更寒いです。
暑ければ脱げばいいだけなので、暖かい恰好でお越しください。
※釣り座は予約順とさせて頂きます。
ご家族でのご乗船、中学生以下のお子様とご一緒等はこの限りではありません。
また、基本的に移動中も釣座に居て頂きます。(後ろに荷重が掛かりすぎますと、前が浮いて何も見えなくなり、流木、ロープなどを拾い、最悪航行不能になります。)
釣座で釣果が違いすぎる場合、タイミングを見て交代して頂く事もあります。
遅くても出船時間30分前にはお越しください。
遅れた場合は予約が一番だとしても釣座は最後に残った場所となります。
※出船可否はお客様の方からご連絡頂いてます。
前日18時~19時の間にご連絡下さい。
また、夜便は当日10時ぐらいにご連絡頂けますよう、お願いいたします。
遠方の方は、予約の時にでもお知らせ下さい。
※マグロキャスティングの乗り合いは基本的に受けていませんが、お客様の要望で稀に募集する場合があります。
乗り合いの場合、1回のナブラ毎に交代して頂きます。
6名での乗り合いの場合、前の3人がナブラ毎に船首を交代して頂き、一回りした時点で前後入れ替わるスタイルです。
基本的に1人1匹のみのキープです。(国の規制でかわります。)
※船酔いしない方でも、酔い止めのご飲用をお勧めいたします。
※ 電動リール電源はありませんので、各自持参してください。
※ 音信不通でのキャンセルは今後の乗船をお断りします。
※マナー、モラルに反する行為はご遠慮下さい。
再三の注意にも関わらず守れない方は今後の乗船をお断りします。
※移動中のトイレ使用につきましては、出来る限り座ってのご使用をお願い致します。
OBされた方は拭いて頂けると助かります。
皆さまが気持ち良くご使用出来るよう、ご協力をお願い致します。
※キャンセルポリシー※
以下の場合はキャンセル料が発生する場合がありますのでご注意ください
また、ご予約成立で下記の事をご承知いただいたものとします。
※クロマグロキャスティング※
ご予約された翌日から発生します。(規制後も同様)
予約日翌日~乗船4日前‥50%
3日前~100%
デポジット(半額)頂戴してます。
※貸切※
予約7日前‥50%
6日前~100%
貸切(クロマグロ以外)から乗合への変更はなるべく早くご連絡ください。
貸切から乗合に変更した場合に貸切料金分に満たない場合の差額はご負担いただきます。(8人→6人になり乗合に変更→当日7人で1人足りない→1人分負担)
※自己都合キャンセル※
3日前~100%
予約日の変更
3日前‥100%
※当船は新潟県下越(新潟市北側付近)にて営業してます。
道中も艇泊場も雪降るし路面凍結もします。
特に寒ブリ、湾内サゴシの時期は(11月~3月) (山間部は4月下旬まで)
スタッドレスタイヤ必須です。
雪が降ってるor降る予報だから
スタッドレスがない
等のキャンセルは期日関わらず100%いただきます。
※コロナ、インフルエンザ等の5類感染症によるキャンセルも上記と同様に定めさせていただきます。
-----------------------------------------------------------------------------
※キャンセル料をいただかない例※
※公共交通機関の停止、市区町村からの外出自粛要請発せられた
(お客様のお住まいで発生した場合ご連絡ください)
※震度5以上の地震、台風、竜巻等の天災発生時、または被害に遭われた方
※その他特別な場合
---------------------------------------------------------------------------------------------
※その他※
※車の故障、事故、事故等による道路の閉鎖等はご連絡ください。
※お越しになる際の事故、怪我等の責任は一切負いません。
※キャンセル料のお支払いは2日以内にお願いします。
お支払いはペイペイ送金、銀行振り込み、手渡しでお願いします。
※ご予約日が時化で欠航の場合はキャンセル料はいただきません。
※他、わからない事、聞きたいことがあれば、お問い合わせください。
中乗 高橋友美
釣り歴 3年
中乗り歴 1年
THIRTY 34 FOURモニター
初めてのお客さんはじめ
女性のお客さんやお子さんのサポート
都度乗務していませんので
必要な場合は予約の際にお声掛け下さい。

bottom of page